納品事例

出雲大社相模分祠様

店舗・寺社・施設

宮大工さんが伝統的な作成方法で製作した、和風建築です。

ヤニ松無垢材・楠無垢材・杉無垢材その他樹種で、内装材・家具・建具を製作させていただきました。

木をふんだんに使用し、木の香りが好きな人にはたまらない空間が広がります。

 

・杉材及び桧材で透かし雪見障子を製作いたしました。腰板の木目を揃えたため、障子がまるで一体感を持ったような、そんな印象に仕上りました。

・桧材で硝子戸及び欄間を製作し、楠材で建具を製作しました。日の光を受けて、温かみのある空間を演出しています。

・桧柾材で透かし彫り欄間を製作しました。繊細な家紋が綺麗に浮き出ています。

・楠無垢材で神職さんの衣装装束(しょうぞく)入を製作いたしました。楠は防虫効果のある樹種ですので、自然な防虫材としても機能することと思います。

 

弊社ではお好みの素材を用い、ご自宅の雰囲気やサイズに合った家具や建具を製作しております。

ご質問やご要望など、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

また、インスタグラムにも弊社の日常や施工事例を載せております。

こちらもよろしければ、ご覧くださいませ。(https://www.instagram.com/ookawa_meiboku/

Company 会社概要

社名

株式会社 大川銘木

所在地

〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本216-2

連絡先

TEL:055-978-8111・FAX:055-978-8115

代表取締役

大川 一浩

創業

1972年1月(昭和47年)

事業内容

厚貼フローリング材・廊下材・建具・住宅内装材の製造・販売

インスタグラム
ページトップへ戻る